商業デザインを行う際には、実際の商品をそのまま再現したような、リアルなイメージデザインを作ることが必要になってきます。
立体的なデザインを平面上で正確に表すことは難しいことですが、Adobe Dimensionならば、それを可能にしてくれます。
しかし、使用する人が限定されているソフトのため、Adobe Dimensionというソフトがあるらしいと聞いたことがあっても、実際に何ができるのかを知らない人も多いことでしょう。
今回は、Adobe Dimensionの機能について知りたい方や、自分に必要なのかが分からない方に向けて、Adobe Dimensionの基礎知識や安く買う方法について詳しくご紹介していきます。
Adobe Dimensionとは
「Adobe Dimension」という名前を、聞いたことがある人は少ないかもしれません。
しかし、「Adobe Dimension」は、クリエイティブ・デザイン、ビデオ編集ツールなどのトップシェア企業であるAdobe社が開発した、「2D/3D画像の合成」に特化したソフトです。
わかりやすいインターフェイスが特徴で、2D/3D画像を簡単に合成することができます。
基本的にAdobe Dimensionは、グラフィックデザイナー向けのツールです。デザイナーが、パッケージなどの提案イメージを作るときに役立っています。
しかし、Adobe Dimensionの扱いは非常に簡単で、コツを掴んでしまえば3Dのグラフィックイメージをサクサクと作成できるようになります。
モデリング機能はありませんが、あらかじめ用意されたパッケージの素材にロゴなどの2D画像を配置するだけで、リアルな3Dイメージを完成させることができます。
Adobe Dimensionにできること
聞き馴染のないソフトなので、Adobe Dimensionでは何ができるのかが気になるところでしょう。このAdobe Dimensionにできることには、次のようなものがあります。
Dimensionで何ができる?
- イメージを素早くかたちにできる
- 光源の設置や変更が簡単にできる
- 3Dモデルと2Dイメージを合成できる
- AR(拡張現実)としてアプリ表示できる
- モデルをいろいろな角度から見られる
- 直感的な操作で3Dモデルを配置できる
- Illustratorと3Dデータのやり取りができる
- IllustratorやPhotoshopと簡単に連携できる
- Adobe Stockからモデルや画像を購入できる
- マテリアルをドラッグ&ドロップで変更できる
- 膨大な数のモデル素材とマテリアルを使用できる
- レンダリングした後にPhotoshopで加工と編集ができる
- 複数の画像などを3Dモデルにレイヤーとして配置できる
- CCライブラリに保存したデータをモデルに貼り付けられる
- 画像ファイルをドラッグ&ドロップでモデルに貼り付けられる
インターフェイスがすっきりしていて、操作が簡単なので、初心者の方でも使いやすくなっています。Adobe Dimensionを初めて使用する際でも、1〜2時間あればだいたいの機能を覚えることができ、作品を作れます。
さらに、2022年版のアップデートに伴って、IllustratorとDimensionとの間で3Dデータのやり取りが可能になったこともポイントが高くなります。
Adobe Dimensionでできないこと
Adobe Dimensionにできることは、驚くほどたくさんありました。では、Adobe Dimensionにできないことには、どのようなものがあるのでしょうか。
Dimensionで何ができない?
- モデルの数が少ない
- モデリング機能がない
- 書き出し時のファイル形式に制限がある
- 3Dモデルを他ソフトにエクスポートできない
- Adobe stockのモデルをサンプル利用できない
- 高画質なマテリアルの書き出しに時間がかかる
Adobe Dimensionには、3Dの立体物をオリジナルで作成する「モデル作成(モデリング)機能」がありません。
既にモデル作成ソフトをお持ちだと思うので、Adobe Dimensionは不要でしょう。
また、これから自分で3Dモデルを簡単に作れるようになりたいという方にとっても、Adobe Dimensionだけでは実現できないとご認識ください。
上で記載したように、Adobe Dimensionはオリジナルでモデリングができないだけで、ベースとなるモデルはあります。
もし、Adobe Dimensionにあるモデルで満足できず、他のモデルを使用したい場合は、Adobe Stockを活用することで解決が図れます!
Adobe Stockは有料で高品質な素材を利用できるAdobeのサービスです。利用料金を支払うことで、Adobe Dimensionで使えるモデルをダウンロードできるようになります。
以下の記事では、Adobe Stockを無料で使う方法についても解説しているのであわせてご覧ください。
また、Photoshopを利用して簡易的なモデルを作ることもできますが、モデリングをメインで行いたい場合はAdobe Substance 3D Collectionの利用をオススメします。
パターン別!Adobe Dimensionを安く買う方法
できることがたくさんあり、簡単に操作が可能な「Adobe Dimension」。使ってみたいと考える人も多いことでしょう。
そして、Adobe Dimensionを使用する場合には、少しでも安く購入したいと思うものですよね。実は、Adobe Dimensionを安く買う方法には、いくつかのパターンがあります。
次に説明するような自分に適したパターンを活用することで、お得にAdobe Dimensionの使用を始めることが可能です。
Adobe Dimensionsの買い切り版
長期間にわたってAdobe Dimensionsを利用する場合、サブスクリプションで毎月の利用料金を支払っていると、高額になってしまうことがあります。
そのようなときに気になってくるものが、Adobe Dimensionsの買い切り版です。買い切り版があれば、最初に購入するだけで、あとの費用が必要ないので安心ですよね。
しかしながら、Adobe Dimensionsには買い切り版が存在しません。
数年前までは買い切り版ソフトが販売されていましたが、Adobeは一部のソフトを除いて、買い切り版の販売を廃止しています。2013年以降からサブスクリプションプランへの移行が推進され、Adobe Dimensionsも買い切り版が廃止されてしまいました。
ネットなどでは、Adobe Dimensionsの買い切り版が販売されていることがあります。しかし、それは海賊版の可能性が非常に高いので、絶対に購入しないようにしましょう。
ソフトにウイルスが仕込まれていたりする場合もあり、インストールする際に甚大な被害が発生する危険性があります。Adobe社では、Adobe製品の転売を禁じているので、ネットで購入したAdobe Dimensionsの買い切り版で被害が出たとしても、サポートや保証の対象になりません。
たとえ購入した品が正規品だったとしても、Adobe社以外から購入すると、転売での購入になるので気を付けるようにしましょう。
単体プランでの購入
また、現在は、Adobe Dimensionsを単品で購入することもできません。
以前は、Photoshopやillustratorの単体プランと同じように、Adobe Dimensionsの単体プランは販売されていました。利用料金も月額2,398円、年額28,776円と、Photoshopやillustratorと同じような水準の価格帯で存在していました。
しかし、数年前にAdobe Dimensionsの単体プランは販売が終了しています。
Adobe Dimensionsは2D/3D画像の合成に特化したソフトですが、モデリングが行えません。モデリングを別途行いたい場合にはPhotoshopなど、Adobe社の他のソフトを利用する必要があります。さらに、2Dのロゴなどを作成したい場合にはillustratorも併用する必要性が高くなります。このため、Adobe Dimensionsを単体で購入するメリットが低いということが、単体プラン販売終了の理由なのかもしれません。
Adobe CCを購入する
そうなると、Adobe Dimensionを購入する方法について気になってくると思います。今現在、Adobe Dimensionを購入する方法としては、「Adobe Creative Cloudのコンプリートプラン」の購入しかありません。
Adobe Dimensionの単体プランは販売終了しているので、Dimensionを使用したい場合はコンプリートプランを購入することになります。
「Adobe Creative Cloudのコンプリートプラン」こと、「Adobe CC」とは、写真、デザイン、ビデオ、web、UX、ソーシャルメディアなどに対応する、20以上のAdobe社のソフトが使い放題になるプランです。
Adobe Dimensionsと併用する機会の多い、Photoshopやillustratorも使い放題になります。
コンプリートプラン(個人プラン) | 月当たりの料金 | |
年間プラン(月々払い) | 6,480円/月 | 6,480円/月 |
年間プラン(一括払い) | 72,336円/年 | 6,028円/月 |
年間プラン(月々払い) | 10,280円/月 | 10,280円/月 |
一番低価格な「年間プラン(一括払い)」の場合、年間の総額は72,336円となります。
「年間プラン(月々払い)」に比べても、毎月400円以上お得に利用することができます。
学生はAdobe公式学割の利用が可能
学生の場合はAdobe公式サイトが最安!
もし、ご覧いただいている皆さまが学生の場合は、Adobe公式サイトから学割で購入するのがベストです。
23,760 円/年(税込26,136円/年)で契約でき、Adobeマスター講座を利用するよりもさらに安いからです。
Adobe CCの料金プランで一番低価格な「年間プラン(一括払い)」でも、年間の総額は72,336円となります。商用での利用ならまだしも、デザインを勉強するために使いたい学生にとっては、手が出しにくい金額になってしまっています。
そのような時には、Adobe公式学割がオススメになります。学生であることの証明など、利用には一定の条件がありますが、学割ならば、驚くような割引率で「Adobe CC」を利用することができます。
社会人なら「デジハリAdobeマスター講座」が最安値
Adobe CCを利用したいと思った際に、学生でない社会人の場合でも、お得に使用する方法があります。
デジハリの「Adobeマスター講座」を受講するという方法です。デジハリの「Adobeマスター講座」は、「デジハリ・オンラインスクール」が提供するオンライン講座です。
「動画閲覧 1ヶ月+課題作成 2ヶ月」の全3ヶ月のコースとなり、受講料は税込みで39,980円になります。このコースのメリットは、Adobe Creative Cloudライセンス1年分が付属になっていることです。
法人契約ができず個人名義でしか申し込めないというデメリットはありますが、非常にお得な内容になっています。
\ AdobeCCが45%OFF /
デジハリのAdobeマスター講座
まずはAdobe Dimensionsの無料体験版から
Adobe Dimensionsを使ってみたい場合には、無料体験版から始めることをオススメします。
Adobe社では、月額制のサブスクリプションで購入できる「Creative Cloud」の場合、無料体験版を7日間無料で使うことができます。
Adobe DimensionsはCreative Cloudである「Adobe CC」に含まれているので、Adobe CCの無料体験版でAdobe Dimensionsも体験することができます。
利用開始方法はとても簡単です。
まず、Adobe Dimensionの公式サイトにアクセスして、「無料で始める」ボタンをクリックします。
「無料で始める」をクリックすると、以下の画面が表示されます。
Adobeアカウントにログインする(アカウント未保有者は新規登録する)
Adobeアカウントへのログインが求められるので、登録しているメールアドレス・パスワードでログインしましょう。
もし、まだAdobeアカウントを持っていない方は、「アカウントを作成」をクリックして新規登録しましょ
う。
続いては、無料登録の画面に移動して、体験版の利用形態を選択します。
上記のような画面が表示されたら、基本的には「個人向け」を選択すれば問題ありません。
学生や教職員の場合は、少し手続きが煩雑になりますが「学生・教職員向け」プランを選択しておくと、正式利用時に学割が効きます。
■参考記事:学生必見|Adobe CCは学割で購入が最安値!対象校・証明方法や卒業後・2年目の扱いまで解説
上記手順および画面に表示される手順に従っていただければ、無料で利用できるようになります。
Adobe CCには、PhotoshopやIllustratorも含まれているので、Adobe Dimensionsを使う際に、PhotoshopやIllustratorを使用することもできます。実際に3Dデザインを行う際に必要なものが揃っているので、非常に便利になります。
Adobe CCの体験版の機能に制限はなく、本製品と全く同じ使用感を体験できます。トラブルが発生した際にはサポートも受けることができるので安心です。
7日間の体験期限内に解約すれば料金は一切発生しないので、Adobe Dimensionsを使ってみたい場合には、の無料体験版を申し込んでみましょう。
まとめ
Adobe Dimensionの基礎知識や安く買う方法について、お分かりいただけましたでしょうか。
Adobe Dimensionは専門知識が必要なく、誰でも短時間で3Dグラフィックが作成できるので、あらゆる分野で活用することができます。
この記事を参考にして、Adobe Dimensionの基礎知識を理解できたら、Adobe Dimensionを安く購入して、ハイクオリティな3Dデザインを始めてみましょう。