Meta社(旧Facebook社)の認定資格はMeta BlueprintやCourseraで取得できる|専門知識・スキルの証明に活用しよう

Meta(旧Facebook)が公式認定資格を展開していることをご存じでしょうか。

Meta Blueprint(Facebook Blueprint)のサイトで基礎学習を進め、資格を受験することができます。

それ以外にも、Courseraというオンライン学習プラットフォームでエントリーレベルの資格取得も可能です。

Courseraを通じて講座を修了すると、Meta Career Programs Job Boardという求人プラットフォームが利用可能になるなど、知識習得・スキルアップに留まらない活用が可能です。

この記事では、Meta BlueprintとCourseraで取得可能なMeta社の資格について解説します。

>> Coursera の公式サイトはこちら

■あわせて読みたい:
10時間でメタバースを理解できる!Meta社提供のCourseraの通信講座で基礎知識~ビジネスへの応用例を身に付けよう

Meta Blueprintとは?

Meta Blueprintは、Meta者が運営するオフィシャルな教育・認定プログラムです。

おもにFacebook広告の運用に関する基礎知識習得やスキルアップが可能です。

完全オンラインで学べる無料の学習ツールである点が魅力。特にビジネス領域で強いFacebook広告の基礎知識を習得するのに有効です。

Meta Blueprintの認定資格は有料なのですが、合格することでFacebook広告運用者としての知識・スキルレベルの証明につながる「Blueprint認定バッジ」を獲得できます。

Meta Blueprintで取得可能なMeta公式資格|主にFacebook広告運用者向け

Meta Blueprintで学習を進めたあとは、以下のような資格取得にチャレンジできます。

Courseraとは?

Coursera(コーセラ)とは、スタンフォード大学やイェール大学などの世界的な有名大学が提供してくれる授業や、GoogleやIBMなどの一流企業が主催する7000以上の講座をオンラインで受けられるプラットフォームです。

オンラインで講義を視聴するほか、ディスカッションが行えるコミュニティ機能や、テスト・課題などが用意されています。

>> Coursera の公式サイトはこちら

Courseraの概要については本記事では省略します。詳細は以下の記事でご確認ください。

あわせて読みたい

Courseraで取得可能なMeta公式資格|フロントエンド・バックエンドエンジニア向け

Meta Front-End Developer Professional Certificate

この講座は、Metaのソフトウェアエンジニアリングの専門家によって設計され、フロントエンド開発者としてのキャリアを目指す学習者向けのプログラムです。

このプログラムでは、CSS、JavaScript、HTML5、Bootstrap、React、Figmaを使った需要の高いコーディングスキルに加え、プロフェッショナルなページレイアウトを構築するためのデザインスキルが学べます。

講座受講中には、コーディング面接の助けとなるポートフォリオ作成もおこなうことができます。

Meta Front-End Developer Professional Certificate

Meta Back-End Developer Professional Certificate

この講座は、Meta社のソフトウェアエンジニアリングの専門家によって設計され、初級レベルの学習者がバックエンド開発者としての入門レベルのキャリアに備えるためのものです。

Python Syntax、Linuxコマンド、SQLとMySQL、Django Webフレームワーク、プログラミングの問題解決スキルなどを学びます。

学習したことを証明するプロフェッショナルなポートフォリオを作成することもできます。作成したポートフォリオは、バックエンド開発に関する求人に応募する際にもそのまま利用できます。

Meta Back-End Developer Professional Certificate

まとめ|Metaの資格取得はCourseraがオススメ

Coursera において開講した "Front-End Developer Professional Certificate" と "Back-End Developer Professional Certificate" は学歴や職歴を問わずにチャレンジできます。

これらはいずれもエントリーレベルの認定資格ですが、いずれも高いニーズを誇る分野の基礎知識・スキル習得を証明してくれるため、就職や転職活動において効果を発揮してくれることでしょう。

あわせて読みたい

 

修了したら終わりではありません。修了後は、Meta Career Programs Job Boardにアクセスすることができます。これは、人材確保に取り組む200社以上の企業と修了生をつなぐ求人プラットフォームです。

つまり、コースを修了するとキャリア支援の特別サービスも利用可能になるのです。

フロントエンド開発・バックエンド開発という需要の高い分野で新たな一歩を踏み出したいと考えている皆様、ぜひ受講を検討してみてください。

 

なお、Meta社では今回取り上げた2つ以外にも、多数の講座をCourseraで展開しています。

Meta Blueprintではカバーしきれないマーケティング関連からUI/UXデザインまで、幅広いニーズに応えてくれます。

一流の社員が講師となってわかりやすく解説してくれますので、どのような講座があるのかぜひご覧ください。

>> CourseraでMetaが提供する講座一覧を見る

>> Coursera の公式サイトはこちら

  • この記事を書いた人

dice

Adobe製品のお得な買い方、スキルアップのためのオンライン学習プラットフォーム情報、デジタルマーケティングの基礎知識など、大人の学びに役立つ情報を発信していきます。コストパフォーマンス高いスキルアップ・リスキリングのお供に。

人気記事

デジハリでAdobeCCを安く購入する方法 1

デザインや動画編集などのクリエイティブな作業に必要不可欠なAdobe Creative Cloud (以下、AdobeCCと略します)を契約すると、IllustratorやPhotoshopなど複数の ...

Canva_有料版と無料版の違いは?_Pro版を使うメリットを解説 2

Canva は、誰でも簡単にプロのようなデザインができるツールです。 バナーやSNS投稿、 名刺やポスター、プレゼン資料、YouTubeサムネイルにいたるまで、豊富なテンプレートを使って誰でも簡単にデ ...

SocialDogの評判、料金プランやメリット・デメリットを徹底解説 3

Twitterのアカウント運用はSNSマーケティングの王道です。 Twitterで注目を集めることで、ビジネスの成長・マネタイズにつなげられます。 とはいえ、Twitterのアカウントを運用するのは簡 ...

AdobeXDのスタータープランは無くなった?誤報です!正攻法でダウンロードする方法を解説 4

Adobe XD の無料版が使えなくなる? そんな噂を聞きつけて慌てて検索している方に朗報です。 Adobe XD はまだまだ無料で使い続けられます!   Webサイトやスマホアプリのワイヤーフレーム ...

【Canva】画像から人物を切り抜きたい!背景の削除と透過方法について画像つきで解説 5

Canvaには、「画像から人物を切り抜いて、背景なしの状態で保存する」機能があります。 ワンクリック操作で画像の切り抜きができるため、初心者にも優しい便利機能です。   この記事ではCanvaの「背景 ...

-Coursera, 学び・資格
-