ポートフォリオが無料で作れるツール・サイト8選|簡単に使えて見映えの良いサービスを使って実績をアピールしよう

※本サイト・記事にはPRが含まれています
むりょうでbポートフォリオが作成できるおすすめサービス

デザイナー職の就職や転職において不可欠な存在である「ポートフォリオ」

自分の作品をクライアントからの依頼につなげるためには、作品をポートフォリオにまとめる必要があります。

しかし、ポートフォリオのすべてをイチから作る作業は、手間も時間もかかります。

 

なるべく時間をかけずにハイクオリティのポートフォリオを作りたい

対外的にシェアしやすいサービスを探している

 

そんな人に向けて、ポートフォリオが簡単に無料で作れるツールやサイトをご紹介していきます。

見映えの良いポートフォリオを効率よく作成し、実績アピールに生かしましょう。

Wixでポートフォリオを作成

ポートフォリオとは

ポートフォリオは「自分の作品集」のことです。

自分の専門分野における実績やスキルを評価してもらうために、クリエイター自身が作成します。デザイナーなどのクリエイターにとっては就職・転職活動において必ず提出が求められる重要な存在。

グラフィックデザイナーの場合、今まで自分がデザインしたパンフレットやポスターなどのデザインを中心にまとめていきます。Web関連のデザイナーの場合は、デザインしたページなどを中心にまとめていきます。

自分のアピールしたい作品を、効率的にクライアントに評価してもらえるポートフォリオであることが重要になります。

なぜポートフォリオ作成が重要なのか?

繰り返しになりますが、デザイナーを目指す学生が就職活動を行う際や、デザイナーが転職活動を行う際、フリーのデザイナーがクライアントを獲得する際には、必ずポートフォリオの提出が求められます。

一般的な就職活動の際には、履歴書や職務経歴書が必要になりますが、デザイナーの場合にはそれ以上にポートフォリオが重要になります。

自分が過去に作成してきた作品をまとめたポートフォリオは、自分のスキルと実績を証明できるアイテムです。それを提出することで、転職や就職の選考時に判断材料として企業に使用してもらえます。企業側はそのポートフォリオの作品を参考にして、企業が求める人材を選定していきます。

さらに、フリーデザイナーの場合も、ポートフォリオで自分の作品を提示することで、自身のスキルと実績を視覚的に伝えることができ、仕事を獲得できるチャンスへとつながります。

このような理由から、デザイナーにとってポートフォリオは重要なものであるのです。そのため、ハイクオリティなポートフォリオを作成しておく必要があるのです。

Adobe製品を無料で体験する

ポートフォリオの種類

デザイナーが実際に使用している一般的なポートフォリオには、次のような3つの種類があります。

紙のポートフォリオ

紙に印刷された状態になっているポートフォリオのことです。プロのデザイナーがクライアントに見せる時などには、カタログのようにきちんと製本された冊子にする場合もあります。

学生が就職活動をする際や転職活動の場合には、家庭やコンビニのプリンターで出力したものが使用されることもあります。

データ化したポートフォリオ

PDFなどのパソコン上で閲覧できるデータに変換してあるポートフォリオのことです。パソコン上に記載したくない情報や、権利の問題からWebに掲載できない作品を提示する際に役立ちます。

見せたい相手にデータを送ることもできるので、時間を省略できて便利です。紙ベースで作ったポートフォリオをスキャンしてPDF化することでも対応できます。

Webサイトのポートフォリオ

Webサイトとして世界中の人から閲覧できるようにしてあるポートフォリオです。クライアントの獲得を目標とするフリーランスデザイナーが、自分のスキルと実績をアピールする方法として有効になります。

全世界の人が閲覧できる状態になるので、世界中から仕事の依頼が舞い込んでくるチャンスにもなります。

このように、代表的なポートフォリオとして3つの種類があります。しかし、デジタル化が進んでいる現代では、紙やデータ化されたポートフォリオよりも、Webサイト上に作成するポートフォリオが主流になってきています。

今回は、このWeb上で作成できるポートフォリオにフォーカスして、以下おすすめサービスをご紹介します。

おすすめのポートフォリオ作成ツール8選

ここでは、無料でポートフォリオを作成できるおすすめツールを、8つご紹介していきます。

Wix(ウィックス)

Wix公式サイトより引用

「Wix」は、世界中の人々に選ばれているウェブサイト作成プラットフォームです。もしあなたが駆け出しデザイナーだとしても、自分の世界観を反映したポートフォリオを作ることができます。

HTMLやCSSなど開発スキルを身につけていなくても、豊富なテンプレートをベースに編集したり、モジュールを組み合わせたりすることで、オリジナルデザインのポートフォリオを簡単に作ることができるのです。

>> Wixの公式サイトはこちら

Wixでは、たとえば以下のようなポートフォリオテンプレートが用意されています。

決められたフォーマットに従って作業を行うだけで、独自性の高いポートフォリオを作ることが可能になるのです。ノーコードなので、プログラミングの知識がない人でも、直感的にポートフォリオを作り上げていけます。

Wixの料金プラン

Wixは無料で使い始めることが可能です。

ただ、無料で使えるのは500MBの容量までである点に注意が必要です。また、独自ドメインではなくWixのサブドメイン形式(https://xxxxx.wixsite.com)のURLになる点も、こだわりが強い方は気になるポイントかもしれません。

「とりあえず提出用のポートフォリオサイトを急いで作りたい!」という方は、無料プランでも十分実用に耐えることができますので、まずは無料プランから使ってみてください。

 

ポートフォリオの他にもWebサイト制作などに使用したい場合は、各種有償プランの活用も視野に入れましょう。

プラン料金広告表示の有無独自ドメインの利用データ容量
無料無料ありなし500MB
ドメイン月額500円ありあり500MB
ベーシック月額900円なしあり3GB
アドバンス月額1,500円なしあり10GB
VIP月額2,700円なしあり20GB
>> Wixの公式サイトはこちら

Wixの概要まとめ

ツール名Wix
料金無料〜
利用条件公式サイトの「今すぐはじめる」をクリックして登録
特徴 
・初心者にもやさしい作り
・HTMLやCSSなどの知識は一切不要
・充実したテンプレート
・レスポンシブデザイン対応
・動きのあるページも簡単に制作できる
 
おすすめの人 
・テンプレートをもとにとにかく簡単にポートフォリオを作りたい人
・ポートフォリオ以外にも制作を楽しみたい人
・コーディングの知識がなくても直感的な操作でポートフォリオを完成させたい人
 

Adobe Portfolio(アドビ ポートフォリオ)

「Adobe Portfolio(アドビ ポートフォリオ)」は、芸術性の高いプロフェッショナルなWebポートフォリオを、簡単に作成することができるソフトです。豊富なデザイン済みレイアウトを自由にカスタマイズすることで、自分だけのポートフォリオを作成することが可能です。

>> Adobe Portfolio の公式サイトはこちら

デザイナー御用達のAdobe社によって提供されているサービスで、Adobe社のフォトプランかCreative Cloud(Adobe CC)を契約している人ならば、無料で使用することが可能です。

デザイナーがWebサイト上にポートフォリオを作る場合はAdobe Portfolioが最適になりますが、印刷物として紙のポートフォリオを作成する場合はInDesignを使うことも効果的です。

どちらもAdobe社の製品で、Adobe CCの契約で使用することができます。

付帯している無料サービスだからといって、使用する上での制限もなく、ページ数も無制限になります。

Adobe Portfolioのプラン等

 料金(月額)独自ドメインページ制限レスポンシブ
無料版0円 ※Adobe CCかフォトプランの契約が必要なし

>> Adobe Portfolio の公式サイトはこちら

Adobe Portfolioのまとめ

ツール名Adobe Portfolio
料金無料
利用条件Adobe CCかフォトプランの契約
特徴 
・ウェブサイトが5つまで作成できる。
・Adobe CC契約は独自ドメインの割り当てが可能。
・HTMLなどのプログラミング知識が不要。
・ページ数の制限がない。
・サイトは全てレスポンシブ
・Google Analyticsの設定可
・他のAdobeサービスとの連携
 
おすすめの人 
・芸術性の高いポートフォリオを作りたい人
・Adobeユーザー
・学生やポートフォリオ初心者
 
あわせて読みたい

foriio(フォリオ)

foriio(フォリオ)」は、TwitterやInstagram、NoteといったSNSリンクを一つのURLにまとめることができるサービスです。さらに、イラストやMVなども掲載することができるので、クリエイター向けのポートフォリオとしても活用されています。

日本の企業によって、2017年に開始されたサービスになります。歴史は浅いですが、その安全性の高さから、多くのクリエイターによって高い評価を得ています。

画像の変換は自動になっていて、PSD、AI、PDF、TIFF、WEBPの変換に対応しています。ドラッグ&ドロップで簡単に並び替えが可能なので、作品の順番も簡単に変えられます。さらに、直接依頼がくる「案件マッチ機能」も近日公開予定となっています。

foriioは無料で使用できますが、月額980円から利用できる有料プラン「foriio PRO」では、無料版で制限されている機能が解除されます。アップロードできる作品数の制限がなくなり、パスワードの設定やPDFへの書き出し機能などが利用できるようになります。

foriioのプラン等

 料金(月額)アップロードできる作品数独自ドメインの取得
無料版0円制限あり不可
foriio PRO980円~制限なし

foriioのまとめ

ツール名foriio
料金無料 ※有料プランあり
利用条件マイナビクリエイターへの登録
特徴 
・SNSリンクを一つのURLにまとめられる。
・画像の変換が自動。
・PSD、AI、PDF、TIFF、WEBPにも変換できる
・「案件マッチ機能」も近日公開予定になっている。
 
おすすめの人 
・クリエイター
・イラストやMVなどを掲載したい人
 

PORTFOLIOBOX(ポートフォリオボックス)

PORTFORIOBOX(ポートフォリオボックス)」は、世界150カ国以上で100万人が利用しているポートフォリオサイトです。

海外のポートフォリオサイトに多い、シンプルで洗練されたデザインのテンプレートが豊富に用意されています。動画のアップロードが可能で、TMI・CSSで自由にカスタマイズもできます。

問い合わせフォームの設置もできるので、集客の機会をのがすこともありません。パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットに対応したサイトの制作も可能です。

一部日本語の表記はありますが、サイトは英語表記の運用になります。さらに、有料版を使用する際の支払いはドルになります。完全に日本語での対応を期待する人にとっては、デメリットになるかもしれません。しかし、実績が高いポートフォリオサイトなので、英語であることに抵抗がなければ、使用をオススメします。

PORTFORIOBOXのプラン等

 料金(月額)ドメイン画像制限
無料版0円なし50枚の画像& 10ページ
PRO6.9 USD独自ドメイン取得可能1000枚の画像&無制限のページ

PORTFORIOBOXのまとめ

ツール名PORTFORIOBOX
料金無料

※有料プランあり
利用条件なし
特徴 
・利用条件がない。
・英語表記(一部を除く)
・シンプルで洗練されたデザインのテンプレートが豊富。
・動画がアップロードできる。
・CSSで自由にカスタマイズできる。
・問い合わせフォームが設置できる。
・スマートフォンやタブレットに対応したサイトが制作できる。
 
おすすめの人 
・シンプルなポートフォリオが作りたい人
・英語の抵抗のない人
・世界中からの集客を希望する人
 

MATCH BOX(マッチボックス)

MATCHBOX(マッチボックス)」は、求人サイトでおなじみのマイナビが運営する、クリエイティブ求人に特化した求人サイトである「マイナビクリエイター」が提供しているポートフォリオを無料で作成できるサービスです。

会員登録は必要になりますが、すべての機能を無料で利用することができます。

作品とテキストを準備するだけで、WEB媒体のポートフォリオとPDFに出力できる紙媒体のポートフォリオが超簡単に作成できます。求人の専門企業が作成したポートフォリオサイトなので、履歴書を自動作成できるなど、就職や転職に役立つ機能が盛りだくさんです。

また、ポートフォリオ制作に関するオンライン講座が定期的に開催されていることも特徴のひとつです。こちらの受講も、もちろん無料になります。

デメリットとしては、作品数を最大6ページ、48画像までしか掲載することができないことが挙げられます。ポートフォリオとして掲載する作品数としては少ない印象ですが、使用するジャンルによっては十分な数ともいえます。

MATCHBOXのプラン等

 料金(月額)対応可能なファイル対応可能なサイト
無料版0円jpg
png
gif
YouTube
SoundCloud
SlideShare
Sketchfab

MATCHBOXのまとめ

ツール名MATCHBOX
料金無料
利用条件マイナビクリエイターへの登録
特徴
・紙とWebのポートフォリオを同時に作成できる。
・履歴書も作れて、そのままマイナビクリエイターに応募が可能。
・就活のアドバイスがもらえる。 ・ポートフォリオのチェックをしてもらえる。
・ポートフォリオ初心者でも扱いやすい。
 
おすすめの人 
・ポートフォリオについての知識があまりない人
・ポートフォリオについてアドバイスが欲しい人
・就活や転職のためにポートフォリオが必要な人
 

Behance(ビハンス)

「Behance(ビハンス)」は、Adobe社が運営するクリエイター向けのSNSです。世界中のクリエイターが自身の作品を公開し、ポートフォリオとしても利用しています。自分の作品をアップすることや、気に入った作品に「いいね」を押すことで、世界中のユーザーとつながることができます。

自分の作品(プロジェクト)のページには、ログイン無しでアクセスが可能です。インスタやTwitterなどのSNSにURLを記載することで、簡単に来訪を促すことができます。履歴書などにURLを貼り付けておけば、転職を希望する企業にポートフォリオをシェアしてもらうことができます。

サイトにある「求人」のタブを選択すると、クリエイター向けの仕事を探すことができます。国や地域、UI/UX、Web開発などのクリエイティブ分野、会社名などの条件で検索することが可能です。

Adobe IDを取得すれば、完全無料で利用することができます。全世界に繋がっているので、海外のトレンドをいち早くキャッチしアイディアの幅を広げることができます。

Adobe社の製品ですが、扱いは非常に簡単で、初めての人でも短時間でアップロードと編集ができます。

Behanceのプラン等

 料金(月額)URLの変更がアカウント
無料版0円可能なし

Behanceのまとめ

ツール名Behance
料金無料
利用条件Adobe IDの取得
特徴
・自分の作品を世界中にアップできる。
・気に入った作品に「いいね」を押せる。
・自分のページにはログイン無しでアクセスが可能。
・URLでポートフォリオのシェアができる。
・クリエイター向けの仕事を探すことができる。
・海外のトレンドをいち早くキャッチできる。
・ポートフォリオ初心者でも扱いやすい。
おすすめの人
・世界中からの集客を希望する人
・世界中のクリエイターとつながりたい人
・自分の作品を世界中に広めたい人
・Adobeユーザー

Adobe製品を無料で体験する

■参考記事:
デザイナー向けSNS『Behance』の使い方とワンポイントアドバイス

Strikingly(ストライキングリー)

Strikingly(ストライキングリー)」はHTMLやCSSの知識がなくても、簡単にホームページを作れる海外製のツールです。機能はとてもシンプルで操作説明も丁寧なうえ、操作方法が直感的で分かりやすいと評判で、初心者でも使いやすくなっています。

Strikinglyは、おしゃれなテンプレートが豊富に取り揃えられていますが、他のサイトに比べるとテンプレートの数が少な目です。しかし、洗練されたカッコよいデザインのテンプレートが揃っているので、迷う必要なく使用するテンプレートを決められます。さらに、Strikinglyのテンプレートは優れたデザイン性を備えたビジネス向けのものが多い傾向にあります。企業に向けた転職向けのテンプレートをつくる際には、便利な傾向であると言えます。

無料版でも、レスポンシブ対応サイトを作成できます。しかし、無料版の場合は、広告が表示されてしまうなど不便な点も多くなります。さらに、ヘルプセンターは日本語で対応してくれますが、詳しいサポートは英語での対応になります。

Strikinglyのプラン等

 

料金(月額)

独自ドメイン

広告の非表示

無料版

0円

24ドル95セント

なし

LIMITED版

8ドル

あり

PRO版

16ドル

VIP版

月額49ドル

Strikinglyのまとめ

ツール名Strikingly
料金無料
利用条件なし
特徴
・機能がシンプル。
・操作説明が丁寧で操作方法が直感的で分かりやすい。
・厳選されたおしゃれでかっこいいテンプレート。
・レスポンシブ対応サイトを作成できる。
・無料版は広告が表示されてしまう。
・ヘルプセンターは日本語で対応してくれる。
・詳しいサポートは英語での対応になる。
おすすめの人
・英語対応に抵抗のない人
・簡単にポートフォリオを使いたい人
・転職や就職に使用したい人

STUDIO(スタジオ)

STUDIO(スタジオ)」は、日本の企業が生み出した新しいタイプのクラウド型サイト作成ツールであり、ポートフォリオとしても使用することが可能です。運営会社は歴史の浅い企業ですが、使い勝手の良さや新しさから人気が爆発し、現在は10万人以上のユーザーがいます。

ノーコードなので、HTML・CSS等のWeb知識が無い人でも簡単に扱うことができます。直感的に扱えるので、Webデザインをしたことのない人でも自分の思い通りのポートフォリオを作ることができます。

実際にツールを使ったユーザーからも「作りやすさ」「使いやすさ」の評価がとても高い傾向があります。また、いわゆる初心者・素人層だけでなくWebデザイナー経験者等からも高評価を得ており、幅広い層に受け入れられるツールであることがわかります。

日本語版と英語版があり、個人用とビジネス用の両方での用途に対応しています。

料金タイプには3種類ありますが、無料版でもデザインの機能に制限がかかることはありません。また有料版の場合には、年払いにすると25%程度の割引を受けることができます。う。

STUDIOのプラン等

 料金(月額)公開記事数独自ドメインとの接続問い合わせフォーム対応件数
FREE0円5不可100件
BASIC980円51,000件
PRO2,480円1,00010,000件

STUDIOのまとめ

ツール名STUDIO
料金無料
利用条件なし
特徴
・クラウドに対応している。
・プログラミング知識がなくても使える。
・ユーザーからの評価が高い。
・日本語版と英語版がある。
・個人用とビジネス用の両方での使用が可能。
・無料版でもデザインの機能に制限がない。
・有料版の年払いは25%程度の割引を受けられる。
おすすめの人
・ポートフォリオ初心者の人
・Webデザイナー経験者の人
・英語でのポートフォリオを作りたい人

■参考記事:
【tips】ポートフォリオサイトをSTUDIOで作る
STUDIO for Freelancers

ポートフォリオ作成ツール・サイトを利用するメリット・デメリット

無料で作れるポートフォリオは貴重な存在ですが、ポートフォリオ作成ツール・サイトを利用するメリットとデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。

代表的なメリットとデメリットについて、紹介していきたいと思います。

ポートフォリオ作成ツール・サイトを利用するメリット

ポートフォリオ作成ツール・サイトを利用するメリットには、次のようなものがあります。

  • ポートフォリオ初心者でも安心
  • Webサイト構築の知識がなくても大丈夫
  • 既存のテンプレートがあるので手間と時間がいらない
  • おしゃれな素材が豊富なのでハイクオリティに仕上がる

既存のテンプレートや素材が豊富に用意されているので、選んでいくだけで簡単に作れるので、ポートフォリオ初心者でも安心です。さらに、時間も手間も必要なく、手軽にハイクオリティなポートフォリオが作れます。

ポートフォリオ作成ツール・サイトを利用するデメリット

一方、ポートフォリオ作成ツール・サイトを利用するデメリットには、次のようなものがあります。

  • 他の人とデザイン・レイアウトがかぶる
  • 無料版は使用できるデザインに制限がある
  • 無料版は掲載できる作品数に制限がある
  • 制限がない有料版は運用に費用がかかる

無料版のポートフォリオ作成ツール・サイトは、使用できる機能に制限がかかる場合がほとんどになります。すると、利用できるデザインやレイアウトが少なくなり、他の人と同じようなデザインになり、他者との差別化が図れなくなります。

まとめ

効果を最大限に発揮できるポートフォリオが簡単に無料で作れるツールやサイトについて、お分かりいただけましたでしょうか。

デザイナーにとって、ポートフォリオは就職・転職~クライアント獲得に欠かせない存在です。

自分のスキルと実績を証明する強力なアイテムなので、デザイナーのポートフォリオとして恥ずかしくないクオリティーのものを完成させることが必要になります。

この記事を参考にして、ハイクオリティなポートフォリオを無料で作成し、自分の実績やスキルをアピールしましょう。

 

筆者目線ではWixが使いやすいと感じます。なぜなら、豊富なテンプレートをもとに簡単にハイクオリティなポートフォリオを作ることができるためです。特に、初めてポートフォリオを作る方には、型を学ぶという観点からもテンプレートを活用することをおすすめします。

次におすすめのAdobe Portfolioは、Adobe製品との連携がしやすいためクリエイター・デザイナーの皆さんにとっては親和性が高いサービスです。

Adobe Creative Cloud コンプリートプラン(Adobe CC)を契約することで無料で付いてくるサービスですので、追加費用負担なく利用できるのも魅力的。Adobe CCには無料体験期間が設けられているので、まずは使い勝手を試してみることをオススメします。

学生や学校関係者は学割も使えますよ。

学生の場合はAdobe公式サイトが最安!

もし、ご覧いただいている皆さまが学生の場合は、Adobe公式サイトから学割で購入するのがベストです。

23,760 円/年(税込26,136円/年)で契約でき、Adobeマスター講座を利用するよりもさらに安いからです。

>> Adobe公式サイト|学生・教職員向けプラン

まずは無料体験から試してみてください。

Adobe製品を無料で体験する

当サイトは第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、もしもアフィリエイト、Linksahre、バリューコマース、afb、レントラックス、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト、Adobe アフィリエイト、Wix アフィリエイト、Coursera Affiliate Program)を利用し、紹介料などの収益を得ています。収益はサイト閲覧体験の改善費用やより有益な情報提供のための取材費用に使用されます。
  • この記事を書いた人

dice

Adobe製品のお得な買い方、スキルアップのためのオンライン学習プラットフォーム情報、デジタルマーケティングの基礎知識など、大人の学びに役立つ情報を発信していきます。コストパフォーマンス高いスキルアップ・リスキリングのお供に。

人気記事

デジハリでAdobeCCを安く購入する方法 1

デザインや動画編集などのクリエイティブな作業に必要不可欠なAdobe Creative Cloud (以下、AdobeCCと略します)を契約すると、IllustratorやPhotoshopなど複数の ...

Courseraの認定証・修了証明書に意味はある?転職・就活に役立つ?メリットやオススメ講座を解説 2

世界最高峰の企業や大学が講座を提供していることで知られている「Coursera(コーセラ)」。 専門講座やプロフェッショナル認定を受講すると、就職・転職に効力を発揮する修了証明書や認定証を取得すること ...

複数のノートパソコンがデスクの上にある 3

リモートワークが一般的になってきて、会社以外の場所で仕事を行うことが増えた人も多いのではないでしょうか。 会社や自宅のパソコンで契約しているAdobeのライセンスを、その他のデバイス(パソコンやタブレ ...

AdobeXDのスタータープランは無くなった?誤報です!正攻法でダウンロードする方法を解説 4

Adobe XD の無料版が使えなくなる? そんな噂を聞きつけて慌てて検索している方に朗報です。Adobe XD はまだまだ無料で使い続けられます! とはいえ、従来のように無料で使い続けることができな ...

コーセラ(Coursera)とは?特徴や料金、登録方法までわかりやすく解説 修正 5

世界の有名大学の教員による授業や有名企業のスタッフによる講座をオンラインで受講できるサービスとして、社会人や大学生に注目されているMOOCs(ムークス)。   その中でも圧倒的規模を誇る、教育プラット ...

-Adobeソフト, Webデザイン
-, ,